学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

期末テスト(初日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト、初日です。土曜日と日曜日の家庭学習の成果を、答案用紙に!採点者、期待しています。

期末テスト 範囲表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6/26(月)〜28(水)期末テストです。6/24(土)25(日)をいかに過ごすかが、1学期の評価の分かれ道となります。結果も大切ですが、努力する姿勢が今後の人生に大きく左右します。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 淀川消防署の協力のもと、避難訓練を実施しました。避難完了までの所要時間は、3分36秒と過去最短記録を大幅に更新しました。全校生徒が一つの目標に向かうと大きなパワーになると確信しました。

チャレンジテスト(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャレンジテストは、大阪府教育委員会が調査結果を使って大阪府公立高等学校入学者選抜の調査書に記載する評定が、公平性の高いものであるかどうかを確認する資料を作成し、市町村教育委員会と学校に提供するために実施されます。十三中の生徒、一問必答!

教育実習生、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3週間の教育実習も終わり、今日の全校集会のあいさつをもって、4名の実習生とはお別れです。先週金曜日には、各教室で実習生に対して生徒たちからの感謝のセレモニーがありました。
 実習生は、3週間で得たたくさんの経験を活かし、これからますます成長されることでしょう。実習、お疲れ様でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト(社・数・保体) 【元気】自主学習会
2/27 1、2年学年末テスト(英・理・1年美) 【元気】自主学習会 進路懇談
2/28 1、2年学年末テスト(国・技家) 公立特別選抜合格者発表 進路懇談
3/1 【元気】読み聞かせ 3年出願事前指導(6限) 第1回選挙管理委員会
3/2 公立一般選抜出願(〜6日) 生徒会選挙公示

進路関係(進路だより)

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ

研究活動

PTA