2年 栄養指導
2年生が、区内小学校栄養教諭による栄養指導の授業を受けました。
食物の栄養素、3つのはたらきについて学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ![]() ![]() 3-1 うみにしずんだうす 4-2 くすのきとあおばずく 6-1 新しいつぶやき隊 6-2 ま、いっか! まわるおすし 次回14日の予定は、1年、2年、5年です。 教育センター教師塾生実習
6日(火)~16日(金)の期間、大阪市教育センターが主催する教師塾の受講生(左)伊藤さん、(右)片山さんが実習に来ています。
どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 子ども見守りデー
今朝は、寒波の到来で寒さが一段と厳しくなりましたが、子どもたちの安全な登校を見守っていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 栄養指導
6日(火)1年生が、区内小学校の栄養教諭による栄養指導の授業を受けました。
食品のあか、き、みどりのぶんるいをまなび、「体がおおきくなる。」「うんどうやべんきょうができる。」「かぜやほかのびょうきをふせぐ。」のはたらきをまなびました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|