創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業5年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
   
1時間目 ≪算数≫  ○直径と円周の関係を調べよう

2時間目 ≪図工≫  ○5年1組 小さな美術館

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業5年3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
    
1時間目 ≪図工≫  ○5年3組 小さな美術館

2時間目 ≪算数≫  ○直径と円周の関係を調べよう

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
1・2時間目 ≪音楽・総合≫  ○6年間思い出をありがとう集会

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業なかよし〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1・2時間目 ≪算数・総合≫  ○多角形を調べよう 他

木曜日の朝は「児童集会」 〜一枚の写真〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
2月22日(木)、木曜日の朝は児童集会。
冷たい風はさえぎられるものの、体育館の中もしっかり冷え込んでいます。

 今日は、集会委員による「ミニ先生クイズ〜一枚の写真〜」。
    先生たちの小さいころの写真がスクリーンに映し出され、
    誰の写真なのか3択で答えるクイズです。


時折、児童がチラチラと視線を送ってきます。
「この写真は校長せんせぇやろ〜。」
  でも、映し出されているのはみんなカラー写真。
  残念ながら、わたしの幼少期はみんな白黒の写真でした(笑)。


○ちなみに、
 3枚目は、1年生の担任上田先生の幼いころの1枚でした。


                    (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 分団会・集団下校

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会