児童集会
2月22日(木)朝の児童集会は、集会委員会によるゲームが行われました。各班ごとに、担当の先生の似顔絵を画用紙に完成させていきます。1年生から6年生まで、顔の各パーツと体を順に描いていきました。
どの班の似顔絵が上手く描けていたのでしょうか?
【お知らせ】 2018-02-25 13:47 up!
瑞光第二幼稚園との交流会
2月21日(水)に、1年生が瑞光第二幼稚園の年長組さんとの交流会を行いました。4月から始まる小学校生活に向けて、小学校を案内しました。講堂で待っている間は、グループに分かれてしりとりなどのゲームをしました。とてもがんばっていました。最後に1年生から歌をプレゼントしました。
可愛い新1年生の入学を楽しみにしています。
【お知らせ】 2018-02-22 19:11 up!
送る会たてわり班作業2
お祝い掲示には、班のメンバー全員の似顔絵を貼ります。5年生が班ごとにお祝いメッセージを考え、お祝い掲示につける飾りをみんなで作りました。
【お知らせ】 2018-02-21 19:13 up!
送る会たてわり班作業1
2月21日の5時間目に、1〜5年生がたてわり班に分かれて送る会にむけての作業をしました。5年生が中心となって、6年生へのお祝い掲示を作ります。
【お知らせ】 2018-02-21 19:13 up!
理科・実験 〜4年生〜
4年生は、理科の授業で「水の温まり方」について学習しています。熱していくと、水はどのように温まっていくのか、勉強してきました。そこで、今回はそのことを実験によって確認します。
時間を測り、そのときの温度と水の様子をしっかりと観察しました。
【お知らせ】 2018-02-20 19:11 up!