3日目朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目も天気に恵まれ、爽やかな朝を迎えました。
昨日の夜は、消灯後すぐに熟睡し、今朝も声をかけるまでぐっすりでした。
子どもたちは、みんな元気で体操で体を目覚めさした後、今日の連絡を聞いて、朝の準備をしました。

室内オリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の夜は、室内オリンピックです。砲丸投げ(風船を投げる)やり投げ(ストローを投げる)円盤投げ(紙皿を投げる)マラソン(紙テープを割く)などの6種目を活動班で競いました。
チームの代表選手で競う種目、チームみんなで競う種目をチーム一丸となって頑張りました。
各種目の合計得点により、順位を決め、校長先生よりメダルが授与されました。









その後、ナイトハイクに出かけ、自然の暗やみを体験しました。出口の広場では空一面の星を眺め、夏の大三角や北斗七星を見つけて、大阪の空とは違う星空に感激していました。

2日目の晩御飯鴨鍋

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の夕食は鴨鍋です。柔らかい鴨のお肉とつみれ入りのお鍋です。
鴨から出た美味しいダシが野菜や豆腐に染み込んでとても美味しいです。

最後は、その美味しいダシにうどんを入れて食べました。

ハガキ書き

画像1 画像1
画像2 画像2
宛先を書いて持ってきたハガキに楽しかった出来事や頑張ったことを書きました。
2日間の楽しめた行事を家族に伝えるハガキを書くことができました。

ハガキがお家に届くのを楽しみにしていてください。

おやつのスイカ

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスごとに頑張った班からスイカをもらいました。冷えたスイカは甘くてとても美味しかったです。
グループで種を飛ばしたり、並んで一緒に食べて良い思い出ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28