平成29年度第3回学校協議会の開催について
大阪市立歌島中学校 平成29年度第3回学校協議会の会議を、次のとおり開催します。
平成30年 2月21日 大阪市立歌島中学校 学校協議会 会長 川久保秀雄 1 開催日時 平成30年3月5日(月) 午後7時から午後8時まで 2 開催場所 大阪市立歌島中学校 1号館1階 ミーティング室 3 案件 ・学校の現状について ・「平成29年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査」について ・「学校教育診断調査アンケート」について ・「運営に関する計画・自己評価書(最終評価)」について ・学校選択制について ・中学校給食について ・校舎改築・周年行事及び制服等について ・その他 4 傍聴者の定員 5名 5 傍聴手続 傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。 なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。 6 問い合わせ先 学校協議会事務局(本校副校長 辻野 信) 電 話 06−6471−0197 2月20日の工事
ここ数日の好天に恵まれ、工事は順調に進んでいるようです。
月曜日から塀の内部では、今後2年間利用する現場事務所の設置工事が行われています。 地面を削って生コンクリートを流しての基礎工事に始まり、今日は地上部の設営工事です。朝から事務所の枠組みを載せた、大きな車両が何台かやってきました。それぞれがクレーン車で吊り上げられて並べられていきます。 昼前には階段を吊り下げていました。 2月19日の全校集会
雨天ではありませんが、工事の関係で本日も放送を利用しての全校集会です。
校長先生からは、平昌オリンピックでの日本選手の活躍のお話がありました。週末には男子フィギュアスケートでの、羽生選手の金メダル・宇野選手の銀メダルの獲得。そして女子スピードスケート500mの、小平選手の金メダルの獲得と続きました。 羽生選手・小平選手両選手ここに至るまで、決して順調にこれたわけではありません。多くの困難を乗り越え、準備ができたから勝利をつかむことができました。皆さん何事も準備が大切ですねと伝えられました。 また卒業していく皆さんへと「夢と希望をもって挑戦してください」と激励の詩がありました。 生徒指導の古澤先生からは、先週不審者情報が2件ありました。声かけ案件で、出くわしたら大きな声ですぐ逃げてください。警察にも重点的にパトロールをしていただいています。 また工事に関して、校内各所に塀やフェンスが設置されています。封鎖されたり通行止めになっているのは、さまざまな危険がある場所です。無理に通ったり入ったりしないでください。またみんなから見えない場所に行かないように注意してください、と話されました。 全校集会は生徒会の運営で行われており、司会や放送機器の操作以外の生徒会役員は、放送室前の廊下で整列して聞いてもらっています。 2月19日の登校の様子
先週の土曜日より工事の進行に伴い、正門脇をはじめ校内各所に柵が設置されています。
2月19日(月)の正門周りの登校の様子です。生徒達はブルーの柵を横に見ながらの登校となりました。 また1号館1階のミーティング室隣の部屋(今後仮の正門となります)では、廊下に囲いが出現していました。 2月17日(土) 2号門の工事始まる
校舎建て替え工事が本格化しています。現在、工事用の車両は、第2グラウンド側の大きい門(6号館の横の「6号門」)から出入りしています。
工事が進むにつれて、工事用の車両の出入りを正門から行うことになります。歩行者の出入りを分けるため、正門小門の左側に2号門(2号館の横の門)を新設します。そのため、正門の内側左と2号館の1階で階段の左に塀ができました。 |
|