大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

朝の様子

今日は気温もあまり上がらず、過ごしやすくなるようです。
・今日はPTAの社会見学があります。
・1年生の学年集会があります。

9/14 発表会練習

画像1 画像1
科学技術部員が、9月18日(祝)に開催される中学校生徒理科研究発表会の練習をしました。本番に向けて部員同士で頑張っています。
17日(日)に直前の練習を予定していましたが、台風の接近が予想されるので、土曜日の午前8時30分から正午までに変更します。

学年集会

2年生の学年集会がありました。
集会ではちょうど中学生活の半分が終わり、残り半分をどう過ごすかということについての話がありました。
・コップの水を半分飲んだ時、まだ半分あると考える人はポジティブシンキングであり、もう半分しかないと思う人はネガティブシンキングだといわれています。
ただ、大事なことは、
・あと半分しかないから、頑張らないといけない。
・まだ半分残っているから、いまから頑張ろう。
という考えることです。

画像1 画像1

給食

今日の給食です
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

朝はずいぶん暑さも和らいできました。朝の部活動も元気よく行われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校協議会

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

事務室より

交通安全

部活動

行事予定