手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

ドッチビー

体育の時間に初めて、ドッチビーの練習をしました。
相手にまっすぐ投げられるようにやわらかいフリスビーを投げる練習をしました。
最後は、ドッチボールのように紅組対白組で勝負もしました。
子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が修学旅行に出発しました。
雨ですが、安全で楽しい時間になるといいですね。
いってらっしゃい!

久しぶりのお日様

画像1 画像1
今日の午前中は久しぶりにお日様が顔を見せてくれました♪

休み時間になると待ってましたとばかりに、子どもたちは
元気いっぱい運動場で遊んでいました。

西淀川高校交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の実験の様子

西淀川高校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
西淀川高校で化学の実験を交流会で行ってもらいました。クエン酸や重曹などを使い、液体が熱くなったり、冷たくなったりする不思議でわくわくする体験をさせていただきました。子どもたちは、とても興奮しながら楽しく実験に取り組めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 出来島安全の日
記名の日
5〜6年体測
読み聞かせの日
3/2 3〜4年体測
3/3 卒業を祝う会
地区児童会・集団下校
3/5 児童朝会(担外低)
クラブなし5hで終わり
スクールカウンセラー来校
2年はみがき指導(2・3h)