一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

早くも豚汁の下準備が終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 調理室では、早くも、豚肉や野菜の煮込みが終了したようです。

 味噌も準備万端。あとは合わせるだけ。

 ようやく一息つかれていました。

 


アルファ―米のかやくご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
 非常時にその威力を発揮するアルファー米。

 お湯を注いで、数十分蒸らすだけで、柔らかいご飯が完成します。

地震や津波の学び

画像1 画像1
 区役所の防災担当のスタッフから、映像を交えて詳しい説明やアドバイスがありました。
画像2 画像2

搬送訓練

画像1 画像1
 体育館では、身体が傷ついた傷病者の人を、支え歩行する訓練です。
画像2 画像2

炊き出し訓練開始

 調理室では炊き出し訓練の開始。

 PTA役員・実行委員の皆様と、部活動ボランティアの諸君が協力して、豚汁づくりにチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 1,2年学年末テスト(数・国・保体)  特別入試合格発表
3/1 1,2年学年末テスト(理・社・技家)
3/2 1,2年学年末テスト(英・音・美) 一般入試出願
3/3 親子ふれあいスポーツ
3/5 卒業生を送る会合同練習

学校評価

行事予定