大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

【矢田7校の取組】民族学級 矢田三中合同修了式が行われました!!

本日の放課後、矢田西中学校を会場にして、民族学級の矢田三中合同修了式が行われ、この春に中学校を卒業する修了生の門出を祝う時間をもちました。長い人では、小学校1年生からの9年間に渡って、この活動に参加してきた人もいます。この活動で得たこと、学んだことを、これからの人生に生かしていってほしいと思います。
おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)の給食です!!

画像1 画像1
本日の献立は、
牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、パン、牛乳
でした。

ごちそうさまでした!!

明日からは、1・2年生が学年末テストになるので、金曜日までの給食は3年生のみとなります。

【学校元気アップ地域本部事業】テスト前自主学習会を開催しました!!

本日の放課後に、1・2年生が学年末テスト前ということで、自主学習会が開催されました。
学習ボランティアさんに来ていただき、それぞれが準備した教材をもとに、学習を進めました。
学習ボランティアさん、ありがとうございました!!

明日の放課後も予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(月)の給食です!!

画像1 画像1
本日の献立は、
わかさぎフライ、一口がんもとじゃがいもの煮もの、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳
でした。

ごちそうさまでした!!

本年度の総括〜運営に関する計画・最終評価〜

本日の放課後、教職員で本年度の取組等を振り返る時間をもちました。
PDACサイクルでいう「C(チェック)」のことになります。
いろいろな意見を出し合い、浮かび上がった課題を共有することをしました。

来月には、その浮かび上がった課題を克服するための方策(PDCAサイクルでいう「A(アクション)」について考えていきます。

なお、運営に関する計画の最終評価は、3月に実施予定の「第3回学校協議会」にて協議をしていただいた後に、このホームページにアップする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 給食あり
2/28 3年特別選抜合格発表 新入生物品販売 1・2年生学年末テスト(英、理、美)1・2年生給食なし 3年生給食あり
3/1 1・2年学年末テスト(社、技家、保体) 3年一般選抜(出願事前指導)3年調整懇談 1・2年給食なし 3年給食あり
3/2 1・2年学年末テスト(数、理) 3年一般選抜(出願)各種委員会 1,2年給食なし 3年給食あり
3/5 生徒議会 給食あり

学校からのお知らせ

保健便り

学校評価