中学部防災学習について一度で身につくものではないので今後とも引き続き防災学習に取り組んでいます。 じゃがいも植え付け(小学校)一年を通していろいろなものの栽培を行っている本校ですが、 今回は夏にむけてじゃがいもの植え付けです。 収穫する時期には卒業している6年生は参加しません。 5年生にとっては一足早く「最高学年として下級生を導く」経験でもあります。 お休みもあったため、全員で12名。 寒空の中、6つの畝にじゃがいも植えるのはなかなかに大変です。 早く終わった5年生が下級生を手伝うなどの頑張りもあり、予定より早く終了しました。 (ズボンのお尻が泥だらけの子がたくさんできてしまいましたが・・・) 収穫の日が楽しみですね。 漢字検定を実施しました(小・中)本校では、漢字指導の取り組みとして漢字検定を取り入れており、一人ひとりの児童・生徒が自分のレベルに合わせた「級」を選択し、日々合格を目指して勉強しています。今回は今年度最後の3回目の漢字検定です。 検定当日を迎え、「合格できるかな・・・」、「自信ないな・・・」と不安そうな様子でしたが、検定が始まるとパッと気持ちを切り替え、真剣に問題と向き合っていました。 検定を終え、「つかれたー!」、「まあまあできた!」と様々なつぶやきが飛び交っていましたが、漢字検定の取り組みを通して、漢字の力は確実についてきています。 教職員一同、こどもたちの合格を願っています。みんなお疲れ様!! 羅針盤14(進路便り)をUPしました
連日、中学3年生の様子を紹介していますが、いよいよ今週末(02/10、11)は私学入試です。
授業中のシーンとした様子からも緊張感がヒシヒシと伝わってきます。 さて、今回の羅針盤では ・入試当日に持っていくものは? ・ベストコンディションで入試を迎えるにはどうしたらいいのか? ・もし当日、インフルエンザにかかってしまったら? ・当日、防寒具の取り扱いはどうしたらいいのか? など入学試験を直前に控え、最終確認事項が盛りだくさんです。子どもたちも真剣に読んでいました。 TOPページからもご覧になれますが、こちらからもご覧になれます。 ⇒羅針盤14(進路便り) インフルエンザ 大流行このような状態であるので、今週の全校集会で校長先生から「準備することは大切です!」というお話をしていただきました。 日ごろから風邪を予防するための準備である栄養・睡眠・手洗い・うがいについて、また学習の準備である予習・復習についてなど全てにおいて事前の準備がとても大事であるというお話でした。 現在、弘済中学校では 欠席者が多く、授業を進めることができませんので、多くの授業で復習を中心に展開しており、出席できた生徒には、個々の課題いくつかが克服できた者も見られました。 |
|