自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

2年生 保健体育 命の学習 1/30(火)

 2年生は、みんなで赤ちゃんの育ち方、お母さんの苦労などについて学習しました。紙に針で開けた小さな穴を見て、「これが、お母さんのおなかの中にいる頃の、初めの大きさです」と聞かされると、みんなたいへん驚いた様子でした。
 また、おなかに重りを着けて、臨月のお母さんの大変さを体験しました。
 最後に、先生からは「誕生日は、生んでくれた人へありがとうを伝える日です」という講話を聞き、学習のまとめをしました。
 これをきっかけに、ご家庭でも、是非ご出産のときや赤ちゃんだった頃のお話をしてあげてほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年防犯教室1/27

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業で地域の安パトさんに来校していただき、不審者対応の防犯教室を開いていただきました。「怪しいな」と思ったら逃げたり大声をだしたりすることを実演したりお話を聴いたりして学習しました。

耐寒かけあし週間1/15〜1/26

画像1 画像1
画像2 画像2
例年になく寒さ厳しい日々が続く中、子どもたちは元気にかけ足をしました。かけ足がんばりカードに「何周走ったか」の記録を付け、それを励みにがんばりました。

児童集会「給食委員会の発表」1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は給食強調週間です。毎日食べている給食がどのように出来上がるのか、給食調理員さんたちのインタビューを交えて給食委委員会の人たちが発表しました。また、日ごろの給食委員会の活動のようすもクイズ形式で楽しみながら知ることができました。

学習参観1/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の学習参観は1・2年は5時間目、3〜6年は6時間目と変則的に行い、兄弟のあるご家庭が少しでもゆっくり参観していただけるようにしました。1年2年は算数、3年は理科、4年は社会、5年保健体育、6年は体育の学習を観ていただきました。多くの保護者の方々の参観の中、子どもたちは落ち着いて真剣に学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 3年読み聞かせ 地区別児童会・集団下校
3/1 なかよし班活動
3/5 委員会・代表委員会(最終)

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置