6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

4年 ひさびさにサーキット♪ (10/24)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育では鉄棒の学習を頑張っています!
先日、どのくらい上達しているか一人一人見ていくと…
ほとんどの子が逆上がりが上手にできるようになっていました!
だから
鉄棒の学習が楽しみな様子です。

そして、今日は久々にサーキットをしました。
うんていも得意な4年生!!
とっても楽しそうでしたが、1周やり終えるとクタクタで、運動場で大の字になって寝転んでいました。
かわいいですね。

2年生 国語の劇(10/23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今国語では、物語「名前を見てちょうだい」を学習しています。

物語の中には、

すました顔
ふりむく
ゆびさす
しぶしぶ
まぶしそうに
したなめずり

などなど
実際に動きをつけてみるとわかりやすい言葉がたくさんあります。

動きを考えながら、子どもたちは登場人物になりきって演じていました。

みんなとってもいい顔でした!

3年 2年生とお弁当♪(10/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
 遠足が延期になったため、今日はお弁当でした。2年生と一緒にお弁当を食べました(*^_^*)
 みんなで仲良く話をしながら、おいしく食べましたよ!!
 そのあと、2年生から劇を見せてもらい、みんなで“おれだ、わたしだ”ゲームをしました。みんな楽しかった様子で、昼休みもずっと一緒に遊んでいました★

5年『ドッジボール、再び(笑)』10/23

画像1 画像1 画像2 画像2
台風も過ぎ去り、運動場で思いっきり遊ぶ子どもたち!!!
お昼休みは、みんなでドッジボールをしましたよ(o^^o)
今週は晴れの日が多いみたいですね!
いっぱい遊ぶぞ〜*\(^o^)/*

4年 木版画、順調です!!(10/23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソーラン節の木版画、今日からは自分の作品を彫り始めました!
彫刻刀の使い方を守って、集中して彫ることができました。
今日は、先週できなかった「平刀」にも挑戦しました。
彫り味を楽しみながら、安全には十分気を付けて、彫りあげていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28