プール水泳が始まりました
また、児童の安全について万全を尽くすため、前日に救命救急講習会を実施し、AEDの使い方や心肺蘇生法について職員研修を行いました。 「第52回交通安全子供自転車大阪府大会」の写真その3
「第52回交通安全子供自転車大阪府大会」の写真その2
この実技テストのために、運動会後、ほぼ毎日、放課後に練習を続けてきました。 「第52回交通安全子供自転車大阪府大会」の写真その1
上から大会の横断幕、筆記テストの様子、チームでそろえたリストバンドです。 「第52回交通安全子供自転車大阪府大会」で第5位
6月24日(土)、住吉区を代表して本校6年生の5人が「第52回交通安全子供自転車大阪府大会」に参加しました。その大会で団体の部で第5位(60校中)になり、「大阪府自転車安全教育推進委員会委員長賞」を受賞しました。これも連日、5人を指導していただいた住吉警察署交通課の方々の指導のおかげです。また、子ども達の安全をいつも見守っていただいています保護者・地域の方々のご協力も大きな力になりました。深く感謝申しあげます。
なお、後日、大会の写真を順次アップさせていただきます。 |
|
|||||||||