「プリマハム出前授業」(5年) その2
出前授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「プリマハム出前授業」(5年) その11月31日(水)プリマハム(株)さんによる出前授業を行いました。 「冷蔵庫をのぞいてみよう」という授業内容でした。 クイズ形式で学習することができました。 ぜひ、ご家庭でも学習内容したことについて聞いてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日の給食![]() ![]() 油で揚げます。いためたたまねぎに砂糖、塩、酢、白ワイン、レモン汁 を加えてマリネ液を作り、あげたあじにからませます。1年に1回登場 するこんだてです。 豚肉、てぼ豆、キャベツ、だいこん、にんじん、グリンピースを使っ たスープ煮と固形チーズです。 ≪こんだて≫ ・あじのレモンマリネ ・スープ煮 ・固形チーズ ・黒糖パン ・牛乳 車椅子体験(3年)その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 車椅子体験(3年)その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 車椅子を自分で操作したり、友だちに押してもらって 乗っている人の気持ちを体験しました。 初めは操作が難しく、上手に曲がれませんでした。 3cmの段差を越えるのも、歩いていたら何ともないのに、 車椅子だと大きなバリアになるんだとわかりました。 子どもたちの心の中では、思いやりの気持ちが育ったことでしょう。 |
![]() |