3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

体育大会のスローガン!垂れ幕で掲示

 体育大会と分科発表会の共通スローガン「努力の種から、笑顔の花」が垂れ幕になって登場です。生徒会役員が作ってくれました。屋上から吊るしているところです。屋上からは、お隣の小学校の組体操の練習もよく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!元気アップ支援に感謝

 今日の献立は、ライ麦パン、牛乳、鶏肉のピリ辛揚げ、中華スープ、サンド豆のあえ物でした。体育大会の当日き給食はありませんので、お弁当の用意をお願いいたします。
 元気アップボランティアさん、ありがとうございます。いつも、重たい食缶を運んでいただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行!天気良好 その3

 体育大会の予行を1日早く実施しました。
各学年種目が行われ、学級対抗ということで白熱しました。当日もしっかりと「協力」してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行!天気良好 その2

 体育大会の予行が晴天のもと行われました。
吹奏楽部の校歌演奏で歌い、準備体操もきれいにそろっています。競技に出場するだけでなく、各係の仕事もしっかりと確認練習できました。1年生の学年団体種目もエネルギッシュでいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行!天気良好 その1

 明日、明後日が雨天の予報なので、1日繰り上げて予行を実施いたしました。
少し暑かったですが、秋空の晴天に恵まれて行いました。
種目別の召集確認、出来上がったばかりの学級旗をつけての入場行進、堂々と生徒会が先頭で入場です。学級旗もカラフルに勢揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/28 1,2年学年末テスト 火曜校時 選抜発表
3/1 一般出願事前指導 学校協議会・PTA実行委員会
3/2 一般選抜出願 1年球技大会(5,6限) 選挙管理委員会 特別時程
3/5 木曜校時 2年生合唱コンクール 特別時間割
3/6 45分×6限 学年会

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算