3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

小学生部活動体験2日目!その4 手芸部

 小学生部活動体験2日目です。手芸部は被服室で体験をしていました。ポケットティッシュ入れの袋を針と糸で縫って完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生部活動体験2日目!その2 バドミントン部

 小学生部活動体験2日目です。バドミントン部の体験の様子です。間近で中学生のシャトルをうつと迫力あります。体験では、シャトルになれるところから丁寧に教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生部活動体験2日目!その2 テニス部

 小学生部活動体験で、硬式テニス部の体験をしています。初めて経験する児童も多く、ぎこちなくラケットをふっていましたが、楽しそうにボールをうっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生部活動体験2日目!その1

 校区小学校の部活動体験の2日目です。今日は、硬式テニス部、バドミントン部、手芸部、美術部の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の給食の献立は、牛乳、黒糖パン、やきそば、キュウリとワカメの中華あえでした。焼きそばがおいしくて、どこのクラスもよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/28 1,2年学年末テスト 火曜校時 選抜発表
3/1 一般出願事前指導 学校協議会・PTA実行委員会
3/2 一般選抜出願 1年球技大会(5,6限) 選挙管理委員会 特別時程
3/5 木曜校時 2年生合唱コンクール 特別時間割
3/6 45分×6限 学年会

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算