本年度の総括〜運営に関する計画・最終評価〜
本日の放課後、教職員で本年度の取組等を振り返る時間をもちました。
PDACサイクルでいう「C(チェック)」のことになります。 いろいろな意見を出し合い、浮かび上がった課題を共有することをしました。 来月には、その浮かび上がった課題を克服するための方策(PDCAサイクルでいう「A(アクション)」について考えていきます。 なお、運営に関する計画の最終評価は、3月に実施予定の「第3回学校協議会」にて協議をしていただいた後に、このホームページにアップする予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月23日(金)の給食です!!![]() ![]() ポークカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳 でした。 今週も、美味しい給食、ごちそうさまでした!! 【朝鮮こども会】第2回料理会を開催しました!!
2月22日(木)
放課後に、朝鮮こども会の活動として、「第2回料理会」を開催しました。 活動生徒に加えて、保護者や教職員も参加し、美味しい料理に舌鼓をうちながら、楽しいひと時を過ごすことができました。 ありがとうございました!! 写真の料理は、 1枚目が、「チーズタッカルビ」(左)と「チャヂャンミョン」(右) 2枚目が、「トッポッキ」(左)と「ホットック」(右) です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(木)の給食です!!![]() ![]() 中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、パン、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 2月21日(水)の給食です!!![]() ![]() 鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 明日から、3学年そろっての給食に戻ります。 |