★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

運動会全体練習2回目

5月30日(火)運動会まであと4日 運動会のめあても決まりました!今年は「運動会 笑顔で楽しく一致団結」です!みんなで楽しくがんばります。今日は全校競技や菅北体操も練習しました。気温が高く暑い日ですが、気持ちを一つにして笑顔で力いっぱい演技をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 運動会まであと5日!今日から全体練習がはじまりました。全体練習では、入場行進や開閉会式の練習 応援団や全校競技の練習などを行います。入場行進は菅北小学校ジュニアバンド演奏による軽快なマーチにのせて始まります。菅北小学校ならではの光景に、初めて運動会を観覧される方は特に驚かれるのではないでしょうか。迫力ある応援合戦、全員で参加する応援ウェーブ 見どころ満載です。運動会当日が今日のように晴れますように!明日は全校競技の練習をします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしかったね!

5月26日(金)
 今日の給食の献立は、きびなごのてんぷら、えんどうの卵とじ、米飯、みそ汁、牛乳でした。(写真上段)
 
 給食調理員さんは、毎日手間暇をかけて、安全でおいしい給食づくりをしてくださっていますが、今日はえんどうまめをひとつずつをさやから出して調理してくださっていました。えんどうを取り出した後のさやが山のようになっていました。(写真下段)

 たったの2人で270人分の給食を午前中のうちに作り上げる調理員さん。仕事が早いだけではなく、とても丁寧に仕事をされています。安全でおいしい給食を食べて、子どもたちにはすくすくと育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

5月25日(木)今日の児童集会は6月3日の運動会に向けて二・三拍子 三・三・七拍子など応援拍子や大声合戦の練習をしました。毎日、一生懸命練習している応援団、その迫力に低学年の子どもたちもびっくり!応援団長のリードで大きな声を出して参加していました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブックサポート読み聞かせの会

5月24日(水)本年度2回目の「ブックサポート読み聞かせの会」がありました。「ブックサポート」は、本校の子どもたちが楽しく本とふれあえる環境づくりを目的として、2007年より活動されているボランティアグループです。読んでくださる本も昔話・英語の本・紙芝居、高学年に向けては平和についてのお話など、バラエティーに富んでいて、子どもたちもお話を聞くのを楽しみにしています。集中してお話に聞き入る子どもたちの様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 卒業おめでとう集会
記名の日
3/2 学習参観・懇談会(2年1組・3年1組)
3/5 図書館開放
委員会活動(最終)
3/7 町別児童会・集団下校

学校だより

安全マップ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会