☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

3月 保健委員会の活動を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学3年生にとっては最後の保健委員会の活動を行いました☆今回も、まず始めに3月の保健目標を話し合いました。

男子保健目標
 「最後のひとふんばり!新学年に向けて体調管理に気を付けよう」
女子保健目標
 「生活リズムを整えて元気に新学期を迎えよう」

 次に、3年生へ渡すお弁当レシピを仕上げました☆とても分かりやすい内容で、3年生を送る気持ちがたくさん詰まったプレゼントに仕上がりました(^^♪

 1年間を通して、学校・学園生活で、より健康的な生活を送れるように保健委員会の取り組みを行ってきました。このように有意義な活動ができたのも、子どもたちが積極的にたくさん意見を出し、意欲的に取り組むことができたからです。

今週の講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週も月曜日は飯田副校長先生による恒例の講話がありました。

 2月も今週で終わり3年生は卒業が近づいています。卒業後は進学する生徒、就職する生徒さまざまいます。

 卒業後のことで不安を覚える人がいるかもしれません。そんな3年生に向けて、「先のことを考えることは大切です。『今』が積み重なって未来につながっていくので、先のことを考えて不安になってしまうなら『今やらなければならないこと』をしっかりと考えて取り組むことを大切にしてください。」とアドバイスをいただきました。

 今を大切にすることは、3年生だけでなく1,2年生や小学生にも大事なアドバイスになります。次の学年になるまでの1日1日を大切にして、3月の生活を過ごしてほしいと思います。

ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月22日(木)から24日(土)の3日間に男子寮対抗でソフトボール大会が行われました。

 全男子寮の総当たり戦で優勝を争います。今回のソフトボール大会から、優勝、準優勝のトロフィーが新しくなりました。
 10月に行われた園内ソフトボール大会と比べると、どの寮の生徒も格段に技術が上達し、真剣に1つの試合を精一杯に楽しんでいました。
 結果は向日葵寮が優勝、楠寮が準優勝しました。

 3年生にとっては中学校生活最後の園内大会になりました。近づいてきた卒業に向けて残りの生活を充実したものにしてほしいです。

小学部 〜 図書館司書の方に来て頂きました 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、大阪市立中央図書館の司書の方が来校され、小学部の子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださりました(^^)/~~~

 小学部の子どもたちは本が好きな子が多く、図書の時間や休み時間、寮に帰ってからの自由時間など色々な隙間時間を見つけては読書をしています。絵本も、これまで20冊以上の読み聞かせを行ってきましたが、いつも集中して楽しそうに聞く姿が多く見られます♪

 今回は人形劇に始まり、絵本を3冊読んで頂きました☆どれもとても面白い内容で、楽しかったと口々に話していました。

 子どもの学力や思考力、判断力、表現力を伸ばすために「読書」は欠かせません。これからも読書の機会を増やし、子どもがもっともっと本を身近に感じられるような環境をつくっていこうと思います。

小学部 〜 国語科 冬の俳句を作りました 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 真冬の寒さも過ぎて、段々暖かい日が増えてきましたね☆小学生の子どもたちはどんなに寒くてもいつも元気いっぱいです(^^)/~~~

 少し前に国語科の学習で、冬の俳句を作りました♪一人ひとりが思う「冬」を工夫を凝らして表現しました。

 6年生は卒業に向けて、各教科でまとめの学習を行っています。意欲的に取り組む姿を見ると、成長を感じることが多く、中学校でも頑張ってほしいなと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31