遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

キッズカーニバル7班のお店

画像1 画像1
7班「バンバンシューティング」

得点が書かれた的に向かっておはじきを指ではじき、高得点を目指すゲームです!
おはじきをはじく経験が、初めての児童もいました。

キッズカーニバル8班のお店

画像1 画像1
8班「メモリーゲーム」

布の下に10個の物が隠されています。10秒間でそれを覚え、何が隠されていたか答えます。

10個全問正解の児童もたくさんいました。

キッズカーニバル9班のお店

画像1 画像1
9班「ひらがなさがし」

くじで出た文字を、新聞の中からたくさん見つけるゲームです。
子どもたちは、集中してたくさん見つけていました。

キッズカーニバル10班のお店

画像1 画像1
10班「風船バレー」

風船を使ってバレーボールをし、相手コートに風船を落とすと得点になります。
どの班も、チームで協力してがんばっていました。

夏のおすすめの本を読んでみましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室の入り口横の掲示板には、今、夏のおすすめの本を掲示しています。気になるキーワードがあったら、ぜひめくって中を確認してみてください。
 図書室には、いろいろな本がたくさんあります。「どんな本を読もうかな。」と悩んだときには、ぜひ掲示・展示されているものを参考にして、本を選んでくださいね。

 夏休み中は、一人2冊まで本を借りることができます。また、図書館開放も行いますので、この夏に、今年度の目標冊数低学年100冊、高学年50冊をめざして、たくさんの本を読んでみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 6年生と教職員の交流会
校内安全の日
第2回PTA指名委員会
14:40下校(2〜5年生)
3/2 避難訓練
3/3 はぐくみ座談会・総会
3/4 ライオンズ杯キックベースボール・ソフトボール大会
3/5 全校朝会
卒業をお祝いする会全体練習
委員会活動(今年度最終)
児童集会(今年度最終)
3/6 卒業をお祝いする会
ICT支援員訪問
はぐくみ運営委員会
あおぞら学級公開・懇談会
よもよもお話会
3/7 シート敷設(講堂)※19日まで講堂使用はできません。
ノーチャイムデー