10月10日(火) なかよし学級「なかよしタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2
ハロウィンパーティーに向けて、みんなで衣装をつくりました。

先生から、作り方の説明を受けた後、カラフルなビニール袋の中から、自分の好きな色を選び、マントにしたり、切り抜いて洋服にしたりして、カラーペンで、思い思いに絵を描いていきました。
出来上がった衣装は、10月30日のハロウィンパーティーで着て楽しむ予定です。

10月10日(火) キンモクセイの香り

画像1 画像1
3連休明けの今日、校庭にキンモクセイの香りがたちこめています。
空も晴れ。気持ちよく学習に取り組んでほしいものです。

10月5日(木) ハロウィンの本が入りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐハロウィン。

ということで、図書館補助員の先生が、図書館入り口にかわいいディスプレイをしてくださいました。また、市立図書館からも、ハロウィンの本をたくさん貸していただいて、学校の図書館が、とてもにぎやかになっています。
校舎の1階、管理作業員室前の掲示板にも、素敵なポスターが出来上がりました。

来館ポイント2倍の今日は、たくさんの子どもたちがのんびりと本を楽しんでいました。

10月3日(火) 教育実習の先生がもう一人増えました

画像1 画像1
今週金曜日までの教育実習の先生2名に加え、新たにもう1名、主に1年1組で10月28日(土)までの4週間、実習していただきます。

音楽が堪能だということで、一緒にいろいろな歌を歌ったり、楽器を演奏したりできそうです。楽しみですね。

9月29日(金) 運動会前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の児童と教職員で、明日の運動会に向けた準備の仕上げを行いました。

入退場門が設置され、遊具の使用禁止のテープもはられました。
児童は、各係に分かれて仕事内容を聞いた後、次に何をしたらいいかを自分達で考えて動いています。頼もしいです。

さあ、明日は本番。
みんなの活躍を楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31