すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

10/17の献立

10/17(火)の献立は、和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳でした。

給食のハンバーグには、いろいろなハンバーグが登場します。本日の和風おろしハンバーグは、焼いたハンバーグに、だいこんおろし、ゆず果汁などで作ったタレをかけてさっぱりと仕上げています。煮こみハンバーグは、たまねぎをケチャップとウスターソースで味つけしたソースで、 ハンバーグをじっくりと煮込んでいます。ハンバーグは、もともと挽肉を主材とした料理ですが、とうふハンバーグでは挽肉の代わりにとうふ、ツナを主材としています。

画像1 画像1

10/16の献立とPTA学校給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
10/16(月)の献立は、ピリ辛丼、中華スープ、黄桃(缶)、牛乳でした。

給食試食会が開催されました。参加された保護者の方から
「給食について深く考えたことがなかったけど、毎日、子ども達のことを思って作っていただいていることが分かり、参加して良かったです。」
「とてもおいしい給食で安心して子ども達に食べさせられると実感しました。子ども達も毎日、喜んで食べて帰ってきています。」
「給食で冬瓜を食べた娘が、自宅でも『冬瓜やってー』と言っています。」
など、様々なご感想を頂きました。
すみれ小学校では、これからも安全でおいしい給食を心がけていきます。参加された方、PTAの委員の方、今日は雨の中、ありがとうございました。

修学旅行その23

画像1 画像1
 予定より少し遅れましたが、みんな元気に帰ってきました。心配していた雨も、今日の昼食時に少し降った程度で、傘を出すことはなかったようです。
 今日はたくさんお土産話を聞いてください。
 修学旅行のホームページはこれで終了します。たくさんアクセスしていただき、ありがとうございました。

修学旅行その22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定通り、広島駅から新幹線に乗りました。
 車中ではトランプやウノを楽しむ子どももいれば、疲れて眠っている子どももいます。
 車窓からは青空も見られます。

修学旅行その21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 フェリーに乗って宮島を後にしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31