「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

ダンス部 合同練習会

12月17日(日)、帝塚山学院中高等学校で、大阪市中学校体育連盟ダンスの合同練習会がありました。
今回は、宮原中学校の東谷内先生からヒップホップを教えていただきました。
午前中は基本トレーニングとステップを、午後からは一連の動きをグループごとに練習しました。
今日習ったことはこれからの部活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

トップアスリート夢授業 12/15

12月15日(金)、セレッソ大阪からコーチをお招して、サッカーの授業を行いました。
安食(あんじき)コーチと田中コーチと一緒に、楽しくサッカーの試合が出来ました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーだより掲載のお知らせ

画像1 画像1
スクールカウンセラーだより11月号を掲載しています。

カウンセラーだより 11月号

11月〜1月の来校日を掲載しています。冬休み中は、カウンセラー室を閉室しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

創立40周年記念式典 祝賀会

画像1 画像1
記念式典の午後からは地域のホールを借りて行われた祝賀会です。
元PTA会長で踊りの家元である稲生さんの踊りから始まり、地域で活動していっらしゃるフラガールの皆さんのダンス、ホールをお借りした会社の従業員さんの歌や踊り、最後は庄司先生のクラリネット演奏で締めくくりました。
箸置きは学校元気アップ委員会の手作りです。築港中にまつわる色々な方が参加され、懐かしく、和やかな会になりました。

創立40周年記念式典 その3

画像1 画像1
40周年式典の第2部は第一期生の広島商船高等専門学校の教官である清田耕司さんの記念講演です。
築港中学校の歴史を写真を交えながらお話くださいました。後半は広島商船高等専門学校の紹介動画で学校の様子もうかがいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 12年学年末テスト
小中出前授業
3/2 12年学年末テスト
一般入学者選抜出願
3/3 防災訓練
3/6 生徒専門委員会
一般入学者選抜出願
3/7 卒業式練習
お別れ集会