〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

2018国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会

大阪市中央体育館
くすのき学級観戦

池田先生、大磯先生引率です。
全日本vsオーストラリア戦を観戦。

ハイレベルな戦いを展開する世界大会です。
画像1 画像1

3年学年だより配布

私学入試の結果がでました。

専願、推薦で合格した皆さん
おめでとうございます。
残りの中学校生活をどう送るか。
人としての考え方、行動が問われます。
北中の誇りを忘れずに学びを続けましょう。
画像1 画像1

2018.2.15 Thu 3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

写真は
3年3組です。

学年目標、学級目標

懇談中の特別時間割

が掲示されています。

円陣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マラソン大会

スタート前の写真です。
各クラスが円陣肩を組んで大きな声で気合いを入れました。

クラス一丸となって取り組む姿勢。
すごく頼もしく思えます。

年々、マラソン大会の質も上がっています。
生徒が主体的に取り組むことのできる行事。
目的はほぼ達成されました。

生徒のみなさん、先生方
誠にお疲れ様でした。

自主学習会案内配布

日時 2月21日(水)〜27日(火)
    放課後〜5時まで
場所 多目的室

ボランティアさんがサポートします。

希望する人は
申し込み用紙に記入し必ず担任の先生へ提出してください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 1,2年 学年末テスト  3年授業(木1234) 5限 3年出願事前指導  3年進路懇談(午後)
3/2 1,2年 学年末テスト  3年授業(金123) 3年公立一般入試出願(2,5,6日 3限まで)→昼食→体育館→出願→理科室
3/5 62345 5限まで  民族学級閉級式16時〜
3/6 クラブ部長会議(部活動紹介)
3/7 特別時間割  2限 1年練習 3限 3年練習 4限 2年練習  5,6限送る会  卒業式練習仮設営(放課後)

学校評価