2/21 PTA全委員会
懇談会のあとは、PTA全委員会がありました。
PTAの役員さん、実行委員さんたちと教職員が集まって、1年間の振り返りと来年度について話し合われました。 1年間ありがとうございました。 ![]() ![]() 2/21 低学年参観・学級懇談会 その2
授業のあとは、懇談会でした。
子どもたちの1年間の様子や来年度のことについて、話し合われました。 上 一年生 中 二年生 下 三年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 低学年参観・学級懇談会 その1
今日は、低学年にとって、今年最後の参観授業でした。
どの学年も発表形式の授業でした。 お子さんの成長を感じられる参観になったのではないかと思います。 上 1年 「もうすぐ2年生」 中 2年 「できるようになったこと」 下 3年 「音楽はっぴょう会」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 5年生研究授業
今日は、5年生で道徳の研究授業がありました。
「正直」であることの大切さを学びました。 先生のエピソードを聞いたり、「正直」であることの大切さを描いた文章を読んで、理解を深めました。 さすが高学年で、しっかり学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/21 音楽集会
今日の児童集会は、音楽集会でした。
3月2日(金)の「卒業を祝う会」に向けて、1〜5年生が歌の練習をしました。 歌は「ありがとう6年生」です。6年生に気持ちが届くように、これからも練習を続けます。 ![]() ![]() |