★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

卒業遠足2

焼きおにぎり屋さん、ピザ屋、ハイチュウです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も寒いです!

1月26日(金)卒業遠足に6年生が出発した後、真っ先に運動場へ出てきたのは4年生です。昨日習ったダブルダッチをさっそく練習していました。鉄棒の近くに薄く張った氷ですべって遊ぶ姿もみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足1

1月26日(金)6年生が卒業遠足でキッザニアへ行きました。8時すぎに到着し、活動を開始しました。
画像1 画像1

本日の給食は…

ビーフシチュー、ツナとキャベツのソテー、りんご、黒糖パン、牛乳、でした。ビーフシチューはお肉も野菜もよく煮えていてとってもおいしかったです。(残念ですが本日は画像はありません。お子様からお話をきいていただければと思います。)

泉東氷まつり

新たな寒波到来ということで職員室の前では厚く張った氷を手に歓声をあげる子どもたちの姿が多く見られます。まるで「氷まつり」のようです。寒さを楽しみましょう。明日もどれだけの氷ができるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 体重測定5年
3/5 児童朝会 感謝の気持ちを表す会
体重測定4年
3/6 体重測定3年
委員会活動最終
3/7 卒業を祝う会
3/8 清掃活動6年
体重測定2年
PTA行事
3/2 PTA交通安全指導