朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

地域見学(2年) −粉浜作業指導所ー

2月27日(火)
今日は、2年生が校区内にある粉浜作業指導所を訪問しました。作業指導所では、日ごろ行っていることのお話を聞いたあと、「障」がいをもった人たちの生活を支援するための自助具を見せていただきました。

その後、実際に作業所内を案内していただき、仕事をしているようすを見学しました。見学が終わった後、部屋でビンゴゲームをしました。これもあそびテーションといって、体をならすひとつの訓練だそうです。

館内の見学が終わったら、外に出て車いすのまま車に乗ることができるリフトカーを見せていただきました。この日の見学で、たくさんの支援ややさしさを知り、意欲をもって働く人たちにふれあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 −給食委員会の発表−

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日(木)
給食委員会が「給食室を見学しよう」の発表を行いました。

給食ができるまでの様子を撮った映像に合わせて、給食委員会の児童が調理員さん役と給食室に見学に来た児童役に分かれて解説をしました。

野菜の多さや、野菜を切るスピードに驚いた児童が多かったようです。発表の最後には、「すききらいせずに、食べ物と調理員さんに感謝して食べましょう」と呼びかけました。


空気および照度の検査

2月26日(月)
今日は、薬剤師の高崎先生に来校していただき、子どもたちが学習している教室の空気の検査と照度の検査をしていただきました。

これは、子どもたちの学習環境を快適な状態に維持していくために行っていることです。空気の検査は、1年生の教室を検査し、照度検査は1階の学習室で検査をしました。

検査の結果は、特に問題なく良い状態を保った教室だそうです。ご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小連携 −粉浜幼稚園給食参観ー

2月23日(金)
今日は給食の時間に粉浜幼稚園の園児のみんなが、1年生の給食のようすを参観に来ました。1年生の給食当番の人たちは、給食室から食器・ごはん・おかず等をしっかりと運んできて、手慣れたようすで配膳をしていきました。

この日の献立は、ハヤシライス・キャベツのひじきドレッシング・みかん(缶)でした。粉浜幼稚園の園児のみなさん、小学校の給食を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)

2月21日(水)
本日2時間目に、地震に対する避難訓練を全校児童で行いました。まず、揺れが生じた時すばやく机の下にかくれて身を守り、揺れが収まったら運動場に避難することを行いました。

その後、津波の発生のおそれがあることで、校舎3階に避難することを行いました。少しおしゃべりの声がありましたが、押し合わずにすばやく行動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 わくわく算数
英語活動
委員会活動
3/5 あいさつ強化週間(9日・金曜日まで)
朝会
3/6 わくわく国語
英語活動
C-NET
3/7 せいけつ調べ
英語活動
スクールカウンセラー来校日(今年度最終)
3/8 集会