2学期最後の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の児童集会は、6年生による読み聞かせでした。
ふれあい班のみんなが楽しめる本を6年生がセレクトし、何度も何度も練習しました。
10分以内で読み終える本、1年生〜5年生が楽しめる本を選ぶのも一苦労でしたが、みんなの喜ぶ顔をみたい? と色々考えて選びました。早く終わったら、読み聞かせした本に関係するクイズを出そうと、簡単すぎす、難しすぎない、クイズにも知恵を出していました。
ふれあい班のA.B.C毎に、円になって読み聞かせするのですが、聞きたい思いが溢れ、どんどん円が小さくなっていきます。
講堂は、温かい空気で包まれていました。

12月22日給食献立

画像1 画像1
iPhoneから送信豚肉と干しずいきの味噌煮、すまし汁、焼きかぼちゃのあまみつかけ、ご飯、牛乳

12月21日給食献立

画像1 画像1
鶏肉とジャガイモのスープ煮、きのこドリア、りんご、パン、牛乳

12月20日給食献立

画像1 画像1
冬野菜カレー、ブロッコリーのサラダ、みかん、牛乳

12月19日給食献立

画像1 画像1
中華煮、レンコンのオイスター炒め、きゅうりのからみづけ、ライ麦パン、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31