カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
なでしこの森
最新の更新
3年 ペッパー君と朝のあいさつ運動
茶道教室
3月2日給食献立
全国学校・園庭ビオトープコンクール2017 「日本生態系協会賞」受賞
落ち葉のベッド
3月1日給食献立
2月28日給食献立
クラブ紹介
3年生 社会見学 キッズプラザ
2月26日給食献立
3年生社会見学 くらしの今昔館
ダンスクラブ発表
ふれあい遊び、ふれあい掃除
2月22日給食献立
2月21日給食献立
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月29日給食献立
鶏肉と里芋の煮物、牛肉と野菜の炒め物、みたらし団子、ごはん、牛乳
9月28日給食献立
和風焼きそば、きゅうりのからみづけ、ぶどう、牛乳、パン
集団行動練習
5年、6年で体操、ダンス、演舞、集団行動の練習をしました。
1つ1つの動きを確実にするだけではなく、気をつけや行進など簡単な動きを綺麗におこない、合わせることの大切さを大事に練習しています。真剣に全力でやることはまだまだできてないようですが、徐々に意識が高まり、よい動きが、見られるようになってきました。当日は自分達の力、心を、輝かせてとりくんでくれればいいなと思います。
9/26(火)全体練習
朝から全学年で応援合戦の練習をしました。初めは赤組も白組も声が出ず、動きも小さかったですが、だんだんと盛り上げられる子どもが増え、高学年らしい応援ができるようになってきました。当日はさらに自分から盛り上げて、しっかり応援できるようにしてほしいなと思います。
9月27日給食献立
親子丼、冬瓜のすまし汁、金時豆の煮物、牛乳
1 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:47
今年度:16199
総数:91327
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト