新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

非行防止教室 6年

 今日(7月3日)5時間目、平野警察の少年課の方に来ていただき。6年生の非行防止教室を実施しました。
 万引きはしても、その場に居合わせても、万引きをしたものをもらっても犯罪になることや、ネットのなりすましやさぎのDVDを見て考えました。
 今日、教えてもらったことを十分に考えて、自分の毎日に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

サラムの集い 4年・6年

 本日(7月3日)、今年初めてのサラムの集いを行いました。カンチスン ソンセンニムにお越しいただいて、2時間目は6年生が、3時間目は4年生が教えていただきました。
 6年生の児童に教えてもらったことを聞くと、「代々、姓が受け継がれていくというお話を聞きました。結婚しても女性の名字が変わらないと聞いて、日本とは違うなと思いました。」と答えてくれました。
 4年生は韓国の文字「ハングル」について学びました。ハングルにとても興味が持てたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風の接近について


 大阪市に台風が接近しています。
 本日「風水害・地震等緊急時の登下校について」の
 手紙を配布いたしました。
 よくお読みください。
 
 よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 体重測定(高) 卒業を祝う会  茶話会
3/5 あいさつ運動1年 (〜9日) 美化週間
体重測定(中)  ゆにてぃ懇談会5限 PTA委員総会
3/6 体重測定(中) 会議
3/7 体重測定(低)
3/8 体重測定(低)