「税の作文」表彰式
先週12月15日(金)旭税務署で「税の作文」表彰式が行われました。毎年3年生で夏休みの課題として「税の作文」を書き、コンクールに応募しています。
今年は2名の生徒の作品が大阪府中央府税事務所長賞と都島区長賞を受賞しました。 写真は当日の表彰式のもようです。 3年校長面接みんな緊張の面持ちで、真剣に取り組んでいました。 受験校が決まっていないので、尋ねることができませんでしたが、実際の面接では受験校を決めたのはなぜか、選択理由をしっかり考えて、生徒の皆さん自身の言葉で答えられるようにしてください。 あすから進路懇談会が始まります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。 3年家庭科 ふれあい体験 2
前回に続いて、3年ふれあい体験のもようです。
3年家庭科 ふれあい体験1
先週と今週、3年家庭科の保育授業の一環として、コティ保育園で保育体験をしました。園内では生徒が自分で作った名札を付け、自作の絵本を読んだり、保育士の皆さんにお世話いただきながら、園児たちとふれあっていました。
園児たちを膝に乗せて遊んだり、年の離れた園児たちのかわいらしい姿に、生徒たちも思わず笑顔、笑顔になっていました。 2年性教育
2年生では、今日「多様な性のあり方」LGBTについて考える学習を行いました。レズビアン、トランスジェンダーの方をゲストティーチャーのお招きしました。体の性と心の性が一致しない。お二人のこれまでの生き方について語っていただきました。
13人に1人はいると言われているLGBT、中には自分でも自覚していない場合があるとお聞きしました。何かをきっかけに気付く人もいる。同じ顔の人がいないように人の生き方は人それぞれ、互いを認め合うことができる社会を目指すことが大切だと、おふたりのお話を聞いて感じました。 |