6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

大阪市立中学校総合文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
本校コーラス部が他2校合同で総合文化祭に出場しました。

曲目は「線路は続くよどこまでも」「TOMORROW SHALL BE MY DANCING DAY」です。

優しい歌声に心が温かくなりました。

2曲目は本校の岡本先生が、柔らかくしなやかに指揮を執り、子どもたちの歌声を上手に引き出していました。


いつ聴かせてもらっても、良いものです。

S.E.L(土曜英語塾)

 第5回目の土曜英語塾が開かれました。

 雨にもかかわらず、基本・発展コースに25名の生徒が参加しました。
 青木一彦先生(本校28期生)の熱心な指導に生徒たちも食い入るように授業を受けています。

 後輩たちのために、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

文化祭 舞台の部 3年生 劇「Back to the Future 2017」

 文化祭、最後のとりに舞台で、3年生の個人力と集団の力を思う存分発揮してくれました。

 見ているものも演技に引き込まれました。

 130名を超える保護者の観覧もあり、子どもたちの頑張りを十分見ていただける文化祭でした。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 舞台の部 3年生 劇「Back to the Future 2017」

 時は1987年。タイムマシンで過去の時代にさかのぼり、東生野中学校を舞台にした捧腹絶倒の数々。

 見事な歌ありダンスあり。さすが東生野中の3年生と唸らせる楽しく見ごたえのある劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 舞台の部 夜間学級 国際クラブ(朝文研)

 ‘ミリャンアリラン’を歌いながら可愛い振り付けに昼の国際クラブ(朝文研)の生徒も参加して一緒に踊りました。

 その後、民族楽器でサムルノリを演奏しました。一生懸命さが感じられました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校関係
3/2 一般選抜出願 1・2年学年末テスト 3年生大掃除・油引き
3/3 東生野SEML
3/5 一般選抜出願 1・2年地域清掃
3/6 一般選抜出願
3/7 1年生歯と口の健康教室 2年生車いす体験

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

生徒会新聞