☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

パソコンでカレンダーを作ったよ(1年生)

 10月6日(金)に、パソコンルームでカレンダーを作りました。ログインの方法や、マウスの持ち方や使い方を勉強しました。好きな絵や背景を選び、オリジナルのカレンダーが出来上がりました。「またパソコンやりたーい!」「次のカレンダーはいつ作るの〜?」と、とても楽しく取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学

10月11日(水)、
 PTAによる社会見学が実施されました。
 場所は、吹田にある「ダスキン ミスドミュージアム」です。
 まずは「ドーナツの手作り体験」。
 その後はミュージアムを見学。「お掃除の上手なやり方」講座など、さすがはダスキンです。勉強になりました。

 今日はとても暑く、参加されたPTA会員の皆さま、そして、計画や運営をしていただいた成人教育委員会の皆さま、お疲れさまでした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期計画委員 認証式

10月11日(水)、
 後期計画委員の認証式がおこなわれました。

 前期の委員のみなさん、お疲れさまでした。
 後期の委員の人も頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

歯みがき指導(2年生)

 2年生では、昨日の5日(木)に歯科衛生士の先生と歯科校医先生に来ていただき、「歯みがき指導」を実施しました。歯科衛生士の先生のお話をとてもよく集中して聞いていました。
 自分の歯を確認し、歯磨きの仕方、歯ブラシの当て方などたくさんのことを教えていただきました。
 今日のことを活かして虫歯がない歯を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の遠足は延期します

10月6日(金)、
 本日予定されていました5・6年生の遠足は雨が予想されるため延期します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

校長室だより