土曜授業 「防災・減災訓練」 6
・水消火器訓練
![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 「防災・減災訓練」 7
・消防車両・機器展示見学
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 「防災・減災訓練」 8![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業では、児童が、地域及び消防署、区役所の協力のもと、防災・減災について体験的な学習をすることで、より理解を深め、将来に発生が予測される大規模な自然災害に対して、地域の担い手としての力を育成し、地域の防災力・減災力の向上を図ることをねらいとしています。 関係機関、関係者の皆様には、ご協力いただき誠にありがとうございました。 瑞光中学校区3小学校交流会 1(〜2)
2日(金)5・6時間目に瑞光中学校区3小学校のスポーツ交流会を本校運動場でしました。小松、大隅西、大隅東の6年生217人が一堂に会し、3校の混合チームを10チームに編成して、ドッジボールと大なわとびを通して仲間づくりをしました。
まず、3校代表のあいさつがあり、準備体操をして、チームごとの自己紹介・作戦タイムで、互いのコミュニケーションを取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 瑞光中学校区3小学校交流会 2
前後半でドッジボールコートとなわとび会場に分かれて、チーム対抗のドッジボールとチーム内で協力し合う大なわとびを楽しみました。
そのあと、各チームごとの振り返りタイムで、簡単に感想を交流しました。 3校の6年生は、各活動で自主的に行動ができ、活き活きとした交流会にしてくれました。中学校に進学してもこの交流をさらに発展させてくれることを期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|