大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

校内美化活動

 始業式、学級活動のあと、全学年で校内美化活動を行いました。まだまだ暑い中でしたが、運動場周辺の草取り、プール清掃に励みました。約30分間、汗をかきながらの美化活動でした。
 PTAの保護者の方々も、暑い中でご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 表彰のあと、校長先生からのお話と生活指導についての話がありました。夏休み明けの皆さんの元気な姿を見ることができて、とても安心しました。

2学期 始業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みも終わり、8月25日(金)より2学期が始まりました。始業式では、まずはじめに表彰状の伝達を行いました。「和」のソフトボールチームと昨年度の図画工作で出品した児童を表彰しました。

稲の成長

画像1 画像1
 8月24日(木)。5年生が取り組んでいる「稲」がどんどん成長しています。稲穂が伸びてきたので、先日、鳥避けのネットを張っていただきました。
 
 2学期は、実りの秋を迎えます。
 いよいよ、明日は2学期の始業式です。稲穂のように、子どもたちの成長も楽しみです。

[いきいき活動」夏祭り

 8月22日(火)の午後から、「いきいき活動」主催の夏祭りがありました。1つ目のプログラムは「ドッジボール大会」でした。5・6年生をリーダーとして計8チームに分かれて、チーム対抗で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会