卒業を祝う会
3月3日(土)は今年度最後の土曜授業として卒業を祝う会がありました。
1〜5年生が呼びかけや歌やリコーダーの演奏を披露しました。 6年生からもお返しに合唱やリコーダーの演奏とぞうきんのプレゼントがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 茶話会
卒業前の茶話会がありました。
講堂に集まってお菓子を食べながら、ゲームをしました。 これまでの学校生活を振り返りながら、新たな楽しい思い出が一つ増えたことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 スポーツ交流会
2月27日(火)の2,3時間目に、東中浜小学校とスポーツ交流会をしました。
空は晴れ渡り、まさにスポーツ日和。諏訪小学校と東中浜小学校で混合チームを作り、ドッジボールを楽しみました。勝負にこだわらずにお互いに声をかけ合ったり、ファインプレーが出ると拍手を送り合ったりして、交流を図ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 出前授業「薬の正しい使い方」
「薬の正しい使い方」の出前授業がありました。
風邪の時などに病院でもらう薬の正しい使い方を、薬剤師さんに聞いてから、シンナーや覚せい剤などの危険な薬物についての基礎知識を学びました。最後には、実際誘われてしまった時にはどう断ればよいのかを、ロールプレイを交えながら考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() スキップワンダーランド読み聞かせ
図書館ボランティアの皆さんは図書館のお手伝いだけでなく、子どもたちへの読み聞かせも行ってくださっています。
![]() ![]() |