「えほんのひろば」 2日目

  26日(水)の2日目も、たくさんの子どもたちが参加していました。読み聞かせをしてもらったり、友だちと読みあいっこしたり絵本の持つ楽しさ・面白さを感じることができたのではと思います。

たくさんの方々にご協力していただきました。
みなさん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み水泳がんばっています。

夏休みに入って、暑い日が続いています。今日もたくさんの子どもたちが水泳に参加しています。毎日参加している人は、この夏休みにぐっと泳力が伸びることも多いです。夏休み中に2回進級テストがあります。たくさん合格してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいよ!「えほんのひろば」

7月25日・26日に、長池小学校図書館ボランティア・読み聞かせボランティアの方々が中心となって「えほんのひろば」がおこなわれています。多目的室にたくさんの絵本が並べてあります。グループで読んだり、寝転がりながら読んだりと好きなように絵本を楽しむことができます。明日もありますので、来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交流会にむけて  陸上

 8月3日(木)に長居で行われる、大阪市小学生スポーツ交流会に参加する子どもたちが練習に取り組んでいます。
 今年も、陸上競技・一輪車・卓球の種目に参加する予定です。毎日暑いので、夏休みの水泳指導が始まる前に練習しています。みんな意欲的に練習に取り組んでいます。この練習の成果が発揮されるといいですね。
 陸上は、早朝練習でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ交流会にむけて  一輪車

開会式で垂れ幕を持って先頭をパレードする練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 委員会活動
3/7 地域別児童会・集団下校
学校協議会
卒業を祝う会
3/8 送別バスケット
3/9 6年お別れの会

校下交通安全マップ

長池の子

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション