新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

航空写真撮影の時間変更について

 本日(1月22日)に予定しています航空写真の撮影ですが、天候の都合で1時間早めて撮影を行います、
 10時40分ごろから運動場に並び始めて11時に撮影開始となります。よろしくお願いいたします。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(1月18日)、理科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。少し校庭はぬかるんでいましたが、子どもたちはすばやく避難をすることができました。
 本来、起こってはいけない災害ですが、日頃からの訓練はとても大切です。この機会に、ご家庭でも、災害時の避難場所や連絡の方法などの話し合いをお願いします。

声当て集会(集会委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝(1月18日)の集会は、先生の声をあてる声当て集会でした。
 先生が声色を変えて録音した台詞を、3年生と6年生の子ども達が当てます。全問正解が一人もいないほどの難問に、講堂は沸いていました。

保健指導 「たばこ」はほんとに害があるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の先生が指導する保健指導の様子です。
 高学年の体重測定の前に15分間の指導でした。大阪市教育委員会配布の資料をもとに、「たばこの煙に含まれる3大成分」「たばこが関係する病気」「未成年者喫煙禁止法の意味」「喫煙を誘われても、自分の体を守るための判断力と勇気」などを指導されていました。

保健室前の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(17日)、保健室前には掲示されているものです。
一つは、23年前に起きた「阪神淡路大震災」で亡くなった方々へのご冥福の祈りそして命の大切さを伝える内容です。
もう一つは、子どもたちが冬休みに取り組んだ「歯みがきカレンダー」の紹介です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 あいさつ運動1年 (〜9日) 美化週間
体重測定(中)  ゆにてぃ懇談会5限 PTA委員総会
3/6 体重測定(中) 会議
3/7 体重測定(低)
3/8 体重測定(低)
3/9 4年平野川フィールドワーク