応援団練習![]() ![]() ![]() ![]() 応援合戦の練習です グランドで団ごとに分かれ練習しました 予行練習で、各団の演技を初めてみて どの団も闘志満々 声にも、演技にも力が入ります 入場行進のパフォーマンスと行進の練習も 団長中心に息を合わせます 3学年揃うと とても、迫力があります 本番でのパフォーマンスが、楽しみです サッカー部~大阪府大会2回戦突破~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部の大阪府大会が実施されました 雨の中、行われた試合は ぬかるみに足を取られ 思うように進みません 泥んこになりながら みんな、厳命にボールを追います 悪天候の中、1点2点と点数を加算し 9対0で勝ち上がりました ユニフォームは泥だらけですが 雨の中、サッカー部みんなの笑顔は輝いていました おめでとうございます! 卓球部~トップアスリートによる「夢・授業」~![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トップアスリートによる「夢・事業」が実施されました 2004年アテネオリンピックシングルス・ダブルス出場の 新井 周さんとアシスタントで新井 愛さんが来校されました 最初に、オリンピック出場までの 試練、熱い思いをお話ししてくださいました 次に、体育館で実技指導をしてくださいました みんな、目をキラキラさせて 熱心に講義を聞いて、練習しました 新井さんは、卓球部みんなとフォア打ちをしてくださいました いつもより続くラリーに、わかりやすいアドバイスに みんなとてもうれしそうでした 試合前のウォーミングアップの仕方 うまくなるポイント 夢を持つこと素晴らしさ 東京オリンピックに向けて… たくさんのことを、学びました ありがとうございました 応援団作戦会議中![]() ![]() ![]() ![]() 始まりました 放課後の三年教室は、団員が集まり 作戦会議中 三年生のリーダーが、黒板に体型を書いて、説明したり ダンスを合わせたり みんな、とても楽しそうです 芝生化事業講習会![]() ![]() ![]() ![]() 芝生化事業講習会が、高殿小学校で実施されました 旭陽中学校が、区役所の委託を受け 芝生化事業にとり組んで3年目を、迎えます 青々と茂る芝生は 子どもたちの憩いの場所となっています 高殿小学校と一緒に、芝生の手入れについて研修を受けました 体育大会では、保護者の方にも 芝生化事業を知ってもらおうと 昼休みに 芝生の上で 芝生カフェを開催します 集まったお金は、芝生の栽培費用に活用します みなさまのお越しを、お待ちしています |
|