TOP

9月12日

今日は、朝からすごい雨でした。
先生方もびしょ濡れになって出勤してきました。
「今日は、警報が出ていますが、登校させましょうか?」
という問い合わせもありました。
確かに、朝は大雨と洪水の警報が出てました。
『暴風警報のみ臨時休業です。』と答えました。

ところで、
今日の給食です。初めて、食パンです。
画像1 画像1

ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真住中学校は、今年度、大阪市教育委員会より
「子どもの体力向上モデル校」に選ばれました。
その取組として、「ダンス教室」が始まります。
中学生では女子の運動不足が課題であります。
一週間の総運動時間が0分の生徒が多く、反対に
運動部活動に入部している生徒は、運動量が
多いです。
女子生徒の運動不足を解消する方策を見つけるために、
運動部活動に入部していない女子生徒に対して、
「ダンス教室」を実施します。
教えてくれる講師は、大阪成蹊大学の
原田さんと竹本さんです。
宜しくいお願いします。

体育大会に向けて

グラウンドでは、体育大会で行われる
「綱引き」の予選が行われております。
本日は、3年生です。
先ほど雨が降っていましたが、
今はもうやんでます。
さあ、みんな、頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カレーです。
用意は早くできるようになりましたか?

9月10日

画像1 画像1
9月10日の日曜日には、南港中央公園
で住之江区の
「PTAソフトボール大会」が
開催されました。
真住中学校は、男女ともに1回戦は
勝ち残りました。
2回戦で、女子は清江小学校、
男子は南港北中学校
に敗退しました。
PTAソフトボール部の皆さん、お疲れ様でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 お別れ会(全校集会) 一般入学者選抜出願 国際クラブ
3/6 生徒議会
3/7 マラソン大会予備日
3/8 3年卒業式練習(5,6限) 特別時間割
3/9 3年卒業式練習・一般選抜事前指導・大清掃・ワックスがけ 1年防災教室(5限) 特別時間割

プリント類

予定表

学校評価