〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/28 陸上競技部 「大阪市中学校ブロック陸上大会」1

陸上部では、昨日27日、今日28日と長居ヤンマースタジアムで、「大阪市中学校ブロック陸上大会」に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 パソコン部 「P検に挑戦!!」

パソコン部では、日ごろの練習の成果を試すため、今日は「P検」(ICTプロフィシエンシー検定試験=ICTを自由自在に駆使できる力を見る試験)に挑戦しました。しばらくのウオーミングアップのあと、いよいよ試験が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 吹奏楽部 「大阪府吹奏楽コンクール地区大会突破を目指して、練習に励んでいます。」

はちまきをしめて、練習に取り組んでいますのは、あと5日後にコンクールが迫った、吹奏楽部です。今回は、中地区から出場、大阪府吹奏楽コンクール本選への出場を目指します。練習もますます気合が入って来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27 元気アップ学習会「夏季学習会」が始まっています。

夏休みに入って、元気アップ学習会では夏の勉強会を行っています。人数はあまり多くないですが、その分、講師の先生にゆっくり見てもらえ、時間的にも余裕があります。落ち着いた雰囲気の中で勉強できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 夏季講習 「夏休み勉強会が行われています。」

画像1 画像1
夏休みに入って、各学年では、講習、補習といった夏休み勉強会が行われています。時間などスケジュールを見て、積極的に参加しましょう。また、並行して、元気アップ学習会も行われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 3年 公立一般出願(3限まで)
3/7 6限3年お別れ会 職員会議
3/8 金校時 3年卒業式学年練習(56限)
3/9 木校時 3年卒業式練習