令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

Onee upon a time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の外国語活動では、オリジナルの童話を作り、紙芝居にして発表する活動を行っています。CーNETのカトリーナ先生が英訳をしてくれました。どの物語もちゃんとおちがついていておもしろそうです。
発表が楽しみです。

節分の行事献立

画像1 画像1
2月1日(木)の給食は節分の行事献立で、ごはん、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、牛乳でした。

いわしのしょうがじょうゆかけは、開いたいわしを焼き物機で焼き、しょうがじょうゆをかけています。ごはんがすすむおかずでした。
骨ごと食べられるいわしで、カルシウムをしっかりと摂ることができました。

いり大豆は、鬼のイラスト付きの袋でした。

色を重ねよう

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は今、図工で一版多色刷り版画(掘り進め版画)をしています。
子ども達は一版多色刷りをするのが初めてなようで、「この作業で本当に絵ができる?」と、不安そうにしていましたが、刷りはじめると楽しそうに作業していました。
また、作業工程がよくわかってくると協力し合う姿も見られました。

昔の道具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(火)、3年生は地域のゲストティーチャーを招いての昔体験が行われました。はじめに教室でお釜や足踏みミシンの話を聞き、その後外で、お餅を焼きました。七輪を使うのは難しいようで、ふっくらふくらみ、焼き色がつくまでに時間がかかった班もありました。その分、喜びも大きいようで、みんな笑顔で食べていました。

ドキドキ!中学校の授業

画像1 画像1
1月31日、5限に6年生の教室に西中学校の先生方が来られました。中学校流の授業を体験しました。お話が中心の授業ということや、何人もの先生に見られながらの授業だったので、やや緊張ぎみでした。しかし、内容が小学校でも習ったことが多かったので、中学校への不安がやわらいだ子どももいたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31