毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

ハートフルタイム

ハートフルタイムで考えた意見を、各学年掲示しています。

(上)1・2年・・・保健室前

(中)3・4・5年・・・2階教室の手前

(下)6年・・・6年教室

タイトルは“みんなにつたえよう!ともだち200人詩”です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 習字

画像1 画像1
「一」「土」を書きました。

みんな とめ を意識してきれいに書けています。

1・2年 おいもパーティー

2年生が1年生を招待して、おいもパーティーを開きました。

包丁やホットプレートを使ってドキドキ・・・

おいしく出来上がって良かったね!

おいもパーティーの様子は 1階の1−1教室前と2年教室前にも掲示してあるので、ぜひ懇談の際にもご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2・5年生 〜お米パーティ〜

どの班も上手に炊けました。おこげもついて美味しそう!

中に入れるすきな具を選んだら、ラップで にぎにぎ。

みんなそろっていただきまーす!

5年生が優しくリードしてくれたおかげで

2年生もとっても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 〜収穫したお米を使って〜

いよいよ収穫したお米を使って、ご飯を炊きます。

もみがらを取って、ていねいにお米をとぎます。

午後からは、2年生と一緒にお米パーティ!

喜んでくれるといいな。

おいしく炊き上がりますように・・・☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会活動(今学期最終)
3/8 「歯の日」
3/9 C−NET【5・6年】