毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

5・6年 子ども作品ミュージアム

懇談期間中にぜひご覧ください。

5年「糸のこスイスイ」
  展示場所・・・分割教室6

6年「テープカッター」
  展示場所・・・図工室
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 子ども作品ミュージアム

懇談期間中にぜひご覧ください。

3年「くぎ打ち名人になろう!」
  展示場所・・・分割教室4

4年「どこにいるかな?」
  展示場所・・・分割教室5
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 子ども作品ミュージアム

懇談期間中、『子ども作品ミュージアム』として
図画工作の作品を展示しています。
学校へお越しの際に、ぜひご覧ください。

1年「ひかりのくにのなかまたち」
 展示場所・・・分割教室1

2年「大切な人におくるスペシャルパフェ」
 展示場所・・・分割教室3
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読ボランティア 4・5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボランティアの方に絵本を読んでいただきました。

5年生は、校長先生が読んでくださいました。

朝読ボランティア 1・2・3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボランティアのみなさんに絵本を読んでいただきました。

(左)1年生 (中)2年生 (右)3年生 です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会活動(今学期最終)
3/8 「歯の日」
3/9 C−NET【5・6年】