熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

1学期のプールの様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3.4年生は,コース別にて練習を重ねました。繰り返し練習することで,全体的な泳力は伸びています。

1学期のプールの様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1.2年生も泳力テストを行い,フリー練習の時間には自分から練習に励む姿が多く見られました。潜ることにも慣れっこです!

1学期のプールの様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 宇年によって取り組む内容は異なりますが,浮く・ける・バタ足・息継ぎなど,基本的なことは同じです。土台がしっかりできていると泳法が難しくなっても自信をもって取り組めると思います。
 夏休みにはプール開放,すいすい教室(4年生以上)があります。水に浮く感覚など,1学期に学んだことを忘れないように積極的に取り組んでほしいと思います!!

職に関する指導(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生で食に関する指導がありました。テーマは「よくかんで食べよう」です。食事中,あまり考えずに噛みますよね。昔の人は一度の食事で3900回も噛んでいたそうです。現在の食事では,柔らかいものが増えたり,食事の時間が短かったりして,なかなか噛む回数が増えない要因になっています。
 一口ごとに30回以上噛んでみると思いのほか,疲れます。でも,噛む回数が多いとメリットも多いです。体がよくなったり,脳を刺激したりします。顔のかたちをよくする効果もあるようです。
 いつも意識するのは難しいですが,少しでも意識してほしいと思います。
 子どもたちは給食で出た蛸をよく噛んでいたそうです!!

しゃぼん玉(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生がいろいろなものを使って,しゃぼん玉を飛ばしていました。
 一生懸命にストローを吹く姿やしゃぼん玉を追いかける姿は微笑ましかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 給食マナーウィーク
町会別児童会(5h)
放課後学習教室
3/6 給食マナーウィーク
体重測定(56年)
クムモイム修了式
3/7 給食マナーウィーク
体重測定(13年)
C-NET(1.2h)
委員会活動(6h)
放課後囲碁教室
3/8 給食マナーウィーク
体重測定(24年)
卒業を祝う会準備(5年)
放課後書道教室
3/9 給食マナーウィーク
卒業を祝う会(1h)
放課後柔道教室