早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

むかしあそび!

 ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび!

 いっぱいあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび!

 どんどんいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび!

 まだまだあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やったぁ―!!

 あまり体験をしたことのない遊び。
 見たことはあるけど、したことはない遊び。
 
 「むかし遊びの会」

 けんだま、かみひこうき、めんこ、だるまおとし、カンぽっくり
 こままわし、はねつき、ごむとび、ベーゴマ、将棋
 おりがみ、おはじき、あやとり、おてだま・・・

 手取り足取り教えていただきました。
 地域のみなさん、本当にありがとうございます。

 1年生も2年生も大喜びです。

 初めての体験で、できた瞬間の「やったー!」。
 忘れられない瞬間です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/5 児童朝会
分団会議・下校5限
3/7 ハッピータイム
3/8 児童集会
卒業を祝う会(予備日)
代表委員会