みんな力を合わせて練習しました!

 20日(水)の朝の児童集会で、運動会の練習がありました。
 今日は、「赤組白組の応援歌」と「ゴーゴーゴー」の歌の練習をしました。特に「ゴーゴーゴー」は赤白対抗で歌うので、とても大きな声で活動することができていました。
 また、運動会を盛り上げる「応援合戦」の練習もありました。大太鼓に合わせて手拍子や掛け声の出し方を練習しました。
 みなさん大変ですが、本番まであと10日間です。がんばってくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Hola!オラ!(こんにちは!)

 国際交流クラブでは、メキシコの言葉や歌や踊りを楽しみました。
 子どもたちは「ラ・ラスパ」を踊りました。
 みんな楽しめたかな?!
      Gracias!グラシャス!(ありがとう!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 1回目

 今日は、1回目の全体練習がありました。台風が過ぎ去って、今日はさわやかな晴れのお天気になりました。
 プラカードを先頭に各学年が入場して、開会式の並び方に整列しました。
 その後、歌・応援団・ラジオ体操などの練習を行いました。
 みんな、きびきびと行動することができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の紹介

 大阪教育大学から4名の教育実習生が長池小学校にやって来ました。
 19日(火)から2週間、子どもたちと関わりながら先生として必要なことをたくさん学んでいきます。
 短い期間ですが充実した実習を過ごして、将来は先生として立派に教壇に立たれることを願っています。
 どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1

朝の時間に応援団がきます!

 応援団が、「朝の会」の時間に、各クラスへ行って応援の練習をしています。
 今日は、エールの交換の場面を練習していました。
 運動会には、熱気あふれる応援ができるようにがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 委員会活動
3/7 地域別児童会・集団下校
学校協議会
卒業を祝う会
3/8 送別バスケット
3/9 6年お別れの会

校下交通安全マップ

長池の子

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション