カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
なでしこの森
最新の更新
3年 ペッパー君と朝のあいさつ運動
茶道教室
3月2日給食献立
全国学校・園庭ビオトープコンクール2017 「日本生態系協会賞」受賞
落ち葉のベッド
3月1日給食献立
2月28日給食献立
クラブ紹介
3年生 社会見学 キッズプラザ
2月26日給食献立
3年生社会見学 くらしの今昔館
ダンスクラブ発表
ふれあい遊び、ふれあい掃除
2月22日給食献立
2月21日給食献立
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月26日給食献立
鶏肉とテボ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、黄桃、パン、ジャム
無題
いわしてんぷら、みそしる、きりぼしだいこんのいために、ご飯、牛乳
9月22日給食献立
フランクフルトのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、パン、ジャム
運動会に向けて
今年の運動会のスローガン、
「情熱 白熱 前人未到の大舞台 勝利に向かってつきすすめ」を胸に、全学年練習に励んでいます。
今日は応援団員が各クラスに掛け声の練習に行きました。
「優勝するのは何色だー? 白ー!!!」
「押っせー押せ押せ押せ押せ 赤組!」
どの教室からも情熱のこもった声が聞こえてきました。
当日も応援団と全校児童が一致団結して運動会を盛り上げます。
9月21日給食献立
麻婆ナス、もやしの胡麻酢和え、枝豆、ごはん、給食
39 / 80 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:47
今年度:16217
総数:91345
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト