学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

5年生 自然体験学習22(8月9日)

2日目の夜はキャンプファイヤーをしました。
係りの人が中心になり、様々なゲームで盛り上がりました。炎を見つめながら、これまでの活動を思い返し、最後の夜を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習21(8月9日)

2日目の夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習20(8月9日)

勾玉づくりが終わったあと、かき氷を食べました。
先生達につくってもらったかき氷に子ども達は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習19(8月9日)

勾玉づくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自然体験学習18(8月9日)

勾玉づくりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 2年体重測定  あいさつ運動(9日まで) 地区児童会(3校時) 1年1組・5年C-NET
3/6 1年体重測定
3/7 6年中学校クラブ見学会(14:00〜)※5・6年6校時あり
3/8 見守り隊感謝のつどい
3/9 6年茶話会(5・6校時) ※1〜5年生、14:35下校